サンディエゴ
本社があるサンディエゴに仕事できています。
27日(月)夕方5時のフライトで成田を発って同日午前11時にサンディエゴ国際空港に到着。いつもはANAでLAから陸路をクルマで走ってくるのですが、今回は経費削減でJALのサンディエゴ直行便を利用しました。ちなみにANAとJALでは8万円ほど違うので、これは大きいですし、直行便は陸路を走らずにすむので本当に楽です。
宿泊したのはLa Costa Resort & Spaというホテル。ここのConference roomで火曜日から金曜日まで、朝8時から夕方6時半までびっちり会議(一部トレーニング含む)でした。
毎日サイコーの青空なのに、どこにも行けないのが悲しいっすね。まぁ仕事だから仕方ないのですが・・・
べつに南国ではないのですが、南国っぽい花がたくさん咲いてました。なんか鳥の頭みたいな花でしたが、なんという花なのでしょう? もっとアップで撮ればよかったですね
木曜日はパーティディナーでした。アメリカ人は立食パーティが好きですよね。カジノ・ナイトっていうイベントでして、酒飲んで食事しながらポーカーやルーレットを楽しむっちゅうやつです。ディーラーはパーティ会社から派遣されたプロですので、なかなか楽しそうでしたよ(私は見てるだけでやりませんでしたが)。
最終金曜日だけは3時半で終了。なんてったってハロウィンですから、遅くまで会議なんかやったらブーイングでちゃいますからね、アメリカじゃ(笑)
そんなわけで日本チーム7人で、サンディエゴで一番美味しいであろうすし屋さんの『田所』に行きました。昔、Surf Sideというすし屋さんで二番板だった田所さんが独立して大将をつとめるお店です。
なんせネタが良いんですわ♪ こちらサンディエゴで手に入らないネタは、空輸で日本から仕入れてるそうな!
仕込みも細工もバッチリですので、サンディエゴに住む日本人はもちろんのこと、ローカルのアメリカ人もたくさん来てます。6:4でローカルのほうが多いかなぁ。ちゃんと現地の人にも愛されている店って事ですね。
ウニがデカくて美味しいのよん
あと4時間で日本に向けてテイクオフしま~す。 from San Diego
- - - - - - - 2014/11/03 15:00 追記 - - - - - - -
サンディエゴを発つ前、ホテル・チェック・アウト時に部屋のデッキから撮った、たぶん滞在中の最高と思われるショットを追加でアップしました♪
27日(月)夕方5時のフライトで成田を発って同日午前11時にサンディエゴ国際空港に到着。いつもはANAでLAから陸路をクルマで走ってくるのですが、今回は経費削減でJALのサンディエゴ直行便を利用しました。ちなみにANAとJALでは8万円ほど違うので、これは大きいですし、直行便は陸路を走らずにすむので本当に楽です。
宿泊したのはLa Costa Resort & Spaというホテル。ここのConference roomで火曜日から金曜日まで、朝8時から夕方6時半までびっちり会議(一部トレーニング含む)でした。
毎日サイコーの青空なのに、どこにも行けないのが悲しいっすね。まぁ仕事だから仕方ないのですが・・・

べつに南国ではないのですが、南国っぽい花がたくさん咲いてました。なんか鳥の頭みたいな花でしたが、なんという花なのでしょう? もっとアップで撮ればよかったですね

木曜日はパーティディナーでした。アメリカ人は立食パーティが好きですよね。カジノ・ナイトっていうイベントでして、酒飲んで食事しながらポーカーやルーレットを楽しむっちゅうやつです。ディーラーはパーティ会社から派遣されたプロですので、なかなか楽しそうでしたよ(私は見てるだけでやりませんでしたが)。
最終金曜日だけは3時半で終了。なんてったってハロウィンですから、遅くまで会議なんかやったらブーイングでちゃいますからね、アメリカじゃ(笑)
そんなわけで日本チーム7人で、サンディエゴで一番美味しいであろうすし屋さんの『田所』に行きました。昔、Surf Sideというすし屋さんで二番板だった田所さんが独立して大将をつとめるお店です。
なんせネタが良いんですわ♪ こちらサンディエゴで手に入らないネタは、空輸で日本から仕入れてるそうな!
仕込みも細工もバッチリですので、サンディエゴに住む日本人はもちろんのこと、ローカルのアメリカ人もたくさん来てます。6:4でローカルのほうが多いかなぁ。ちゃんと現地の人にも愛されている店って事ですね。
ウニがデカくて美味しいのよん

あと4時間で日本に向けてテイクオフしま~す。 from San Diego
- - - - - - - 2014/11/03 15:00 追記 - - - - - - -
サンディエゴを発つ前、ホテル・チェック・アウト時に部屋のデッキから撮った、たぶん滞在中の最高と思われるショットを追加でアップしました♪
この記事へのコメント
映画たくさん見てのんびり帰国して下さいませ(^.^)
月曜は、お休みでしょうから…
私は月曜は仕事です(>_<)
あっ、まるわのラーメン食べてきました。美味かった…
じゃ、お土産は食いきれないほどのでかいウニで
な、みんな
それでいいよね
他にリクエストがある人は今のうちにね
空輸だから大丈夫だから
監督はやる人だし。
極楽鳥花が咲き乱れる素敵なリゾートホテルで終日会議というのは、
美味しいご飯を前に「待て」と言われているようですね。
しかも会議は全部英語ですよねぇ。
僕なら発狂しますね。(爆)
サンディエゴは羨ましいですけど。
ハードですねぇ。
ANAとJALってそんなに違うんですね。
日本人なら立食パーティーよりも美味しい寿司ですね。
日本にカジノはいらないなと思ったりして、、、
出張お疲れ様でした。
ん~ん、ウニ苦手(^_^;)
鰹のたたきでお願いします。
ウニで!!!
いつもチビチビ食べてます。
観ましたぜぇ、映画!(5本!)
まるわのラーメン、美味いっすよね♪
>ひばり組らん太郎さん
あっちゃ~、サンディエゴにいるうちにカキコみてればなぁ(言い訳)
>ヴィーノさん
さすが良くご存知で!
ハミングバードも飛んでましたが、さすがにケータイカメラには収められませんでした(残念)
>AKIさん
たぶん料金の違いは旅行会社の得手不得手で決まってるんだと思います。
JALが得意なところなんですかね!?
オイラも日本にカジノは要らない派です。
>りーにんさん
ウニ苦手ですか?んじゃ、リーニンさんの分は私がいただきます~♪
>ステップタッチさん
ビックリするぐらいデカイんですよ、サンディエゴのウニ!
え~っと、買ってきてません(爆)
えッ、言うたらアカンって?
ボクも日本にカジノを!ッて言ってる連中の気持ちが解らない。
その裏のうさんくささを見ちゃいますな。
直行便なのにロス経由より安いってのが大きな不思議ですが、じっさいJALはANAよりずいぶん劣ります。機体そのもの然り、機内サービス然り。ま、そんなことはどうでも良いのですが、この抜けるような青空の下、朝から晩までカンファレンスルームに缶詰なのがやっぱり悔しいっすね(苦笑)
家族ならくっついて行って毎日写真撮りまくるなぁ・・・いいなぁ^^
新鮮なウニは本当に甘くて美味しい!
お疲れさんでした!
一日でもフリーの日があれば嬉しいんですけどねぇ。
ウニは日本のそれとは別物ですね。
深いコクは無いんですが、クリーミィーな味わいがたまらんのですよ。
私が仙台を留守している間にアメリカに出張していたのですね。
お疲れ様でした
サンディエゴには行った事がありませんが
リゾートの雰囲気で暖かい所なのですね。
パーティも楽しい雰囲気が写真から伝わってきます!(^^)!
はい、一緒にお留守にしてたみたいですね(笑)
リゾート感バリバリでしたが、仕事バリバリでしたので全く楽しく無かったです(残念)