今週は久しぶりのサンディエゴ出張です
ふむ、振り返ってみると1年半ぶりのサンディエゴ出張です。
たぶん、14年前にこの会社に転職してから一年に一度もサンディエゴを訪問しなかったのは昨年が初めてかもしれません。うまいこと、逃げてたのかも!? (苦笑)
ANA operated by UAってことで、ANAのコードシェア便ですが機材はユナイテッドです。ANAのビジネスクラスで採用されているスタッガーシート(階段状にずれていて隣とのプライバシーがあり、全ての席が通路側アクセス)と違って2-4-2の横一列。但し、窓際2と中側4はお互いに逆を向く構成になっていて、私の席は進行方向逆向きだったので、離陸・着陸のときは逆Gがかかるのでとっても変な感じでした。フルフラットになるのはありがたいですが、ANAに比べると少し狭いかなぁ・・・。でも、ビジネスを使わせてもらえるので、贅沢言ってはいけないですよね。
泊まっているのは、こんな建物や・・・
こんな建物がた~くさん建っているLa Costa Resort & Spaというリゾートホテル。約2年に一度行われるSales Meetingでワールドワイドからセールスとマーケティングが一堂に会して、丸3日間缶詰でトレーニングと会議を行います(今日は本社からもたくさん出席していて400人ぐらいいた!!)。せっかくの青空タウンですが、昼間に遊びまわることは決して出来ませんし、帰国は土曜日の朝便で成田着日曜夕方ですので、全く楽しくありません。
朝・昼・晩と各国から集まった連中でメシも一緒です。朝から晩まで気を抜ける時間が無く英語の洪水に身を任せることになります。正直、へとへとです(泣)。
会議会場はこんな感じで暗いし、寒いし(エアコンの設定は20度くらい)、3時間ぶっ続けの英語漬け。ホンマ、しんどいです。
今晩はJapanese Dinnerと銘打って日本人だけ(18人)の夕食がとれましたので、少し気が抜けました。
はぁ~、あと三日もつんやろかオレ?
ってなわけで、コメントへのお返事は遅くなりますこと、事前にごめんちゃいしておきますぅ。
(現在10日1時00分)
たぶん、14年前にこの会社に転職してから一年に一度もサンディエゴを訪問しなかったのは昨年が初めてかもしれません。うまいこと、逃げてたのかも!? (苦笑)
ANA operated by UAってことで、ANAのコードシェア便ですが機材はユナイテッドです。ANAのビジネスクラスで採用されているスタッガーシート(階段状にずれていて隣とのプライバシーがあり、全ての席が通路側アクセス)と違って2-4-2の横一列。但し、窓際2と中側4はお互いに逆を向く構成になっていて、私の席は進行方向逆向きだったので、離陸・着陸のときは逆Gがかかるのでとっても変な感じでした。フルフラットになるのはありがたいですが、ANAに比べると少し狭いかなぁ・・・。でも、ビジネスを使わせてもらえるので、贅沢言ってはいけないですよね。
泊まっているのは、こんな建物や・・・
こんな建物がた~くさん建っているLa Costa Resort & Spaというリゾートホテル。約2年に一度行われるSales Meetingでワールドワイドからセールスとマーケティングが一堂に会して、丸3日間缶詰でトレーニングと会議を行います(今日は本社からもたくさん出席していて400人ぐらいいた!!)。せっかくの青空タウンですが、昼間に遊びまわることは決して出来ませんし、帰国は土曜日の朝便で成田着日曜夕方ですので、全く楽しくありません。

朝・昼・晩と各国から集まった連中でメシも一緒です。朝から晩まで気を抜ける時間が無く英語の洪水に身を任せることになります。正直、へとへとです(泣)。
会議会場はこんな感じで暗いし、寒いし(エアコンの設定は20度くらい)、3時間ぶっ続けの英語漬け。ホンマ、しんどいです。
今晩はJapanese Dinnerと銘打って日本人だけ(18人)の夕食がとれましたので、少し気が抜けました。
はぁ~、あと三日もつんやろかオレ?
ってなわけで、コメントへのお返事は遅くなりますこと、事前にごめんちゃいしておきますぅ。

(現在10日1時00分)
この記事へのコメント
ミーハーですが、海外出張=できるビジネスパーソンという感じで
ちょっと あこがれちゃいます。
xxxやyyyやzzzみたいな略語ばっかりで疲れますぅ。(苦笑)
『出来る』じゃなくて『切れちゃってる』営業マンですわ、私。(爆笑)
英語漬け、必然的に覚えちゃうね。でも疲れるだろうなぁ。
テニスの錦織くんは英語は達者だけど、他国で全部英語でのテレビ出演の時は疲れると言ってましたもの。そう私に言ってたの・・・じゃなくてフェイスブックに書いてた。
でも、羨ましいなぁ^^
アメリカだと時差もしんどそうだし・・・
と思っちゃうのは、僕が年をとったからですね。
ビジネスクラスというのは、ものすごく羨ましいっす。
うちは役員以外はエコノミーです。
本当は『切れる営業マン』が良いんでしょうがね(苦笑)。
>ヴィーノさん
片道6時間を越えるとビジネスが使えるんです。
ホント、ありがたいです♪